とうふがウチに来て半年(生後約8ヶ月)になりました。

やんちゃっぷりを発揮し、元気に飛び跳ねています。

猫らしく?袋が大好きでとりあえず中に入りたがります。
コンビニの袋もそうですが、手の握り部分の小さい穴に首を突っ込んで、
ぬけなくなり暴れまくる事もしばしばあります^^;

体重は3.9kg
快食快便で病気もせず、元気いっぱいです♪
これから初めての冬を迎える事になりますね。
でもずっと部屋にいるから寒さは関係ないかな^^;
私事ですが、最近判明した事があります。
とうふを迎えたのが5/9。
ちょうどその頃、俺は少し風邪気味でした。
少しして熱を出してしまいダウンして、熱自体は3日くらいで収まり回復をしたのですが、、、。
同時に咳が出てまして、それがなかなか治らず困ってました。
こゆのは風邪ひいたらよくある事なのでしばらくすれば無くなると思っていたのですが、
症状は悪化するばかり。
タバコもやめて様子を見ていたのですが、
5月の末になると酷くて、呼吸困難になりそうなくらいでちょっとやばかった。
ずっと咳のしすぎで肺が痛くて・・・
とうふの愛らしい姿を見つつ、声をかけたくても声を出せないくらいで。
さすがにおかしいと思い、病院に行ったのですが、
当時この頃は新型インフルでかなり騒いでおり、診察してもらうのも一苦労。
先生はとりあえず咳止めの薬を出して、様子をみましょうとゆったり対応で。
そのまま月に1~4回病院に通いつつ、どうにか薬で咳を抑えつつきました。
咳がここまで収まらないのはおかしいと、やっと先月血液検査をしてもらいまして、結果がでました。
動物アレルギー、らしいです。
とうふが来てからと時期があまりに重なっているので薄々もしかしてそうかなと思っていましたが、、、
正直ショックです。
ジジと一緒の時は全く問題なかったのに。
これまでも動物と接してきてこんな事は無かったのですが・・・。
とうふと俺は相性が悪いらしい。
悲しすぎますね。
でもね、関係ないです。
月に1回病院通いになりますが喘息用の薬で対応すれば、全然普通に生活できますから♪
とうふと一緒に居れるのなら問題無し。
おかげでタバコをやめれました(w
ナイスとうふ(w
あとはちょっと環境の改善をすればいいでしょうね。
って、実は早々に空気清浄機も購入してます。
あと、何かコレいいですよん、的な案があればご教授くださいませ。

まぁ咳の原因が分かってサッパリしました。
とうふー、これからもヨロシクね。
やんちゃっぷりを発揮し、元気に飛び跳ねています。
猫らしく?袋が大好きでとりあえず中に入りたがります。
コンビニの袋もそうですが、手の握り部分の小さい穴に首を突っ込んで、
ぬけなくなり暴れまくる事もしばしばあります^^;
体重は3.9kg
快食快便で病気もせず、元気いっぱいです♪
これから初めての冬を迎える事になりますね。
でもずっと部屋にいるから寒さは関係ないかな^^;
私事ですが、最近判明した事があります。
とうふを迎えたのが5/9。
ちょうどその頃、俺は少し風邪気味でした。
少しして熱を出してしまいダウンして、熱自体は3日くらいで収まり回復をしたのですが、、、。
同時に咳が出てまして、それがなかなか治らず困ってました。
こゆのは風邪ひいたらよくある事なのでしばらくすれば無くなると思っていたのですが、
症状は悪化するばかり。
タバコもやめて様子を見ていたのですが、
5月の末になると酷くて、呼吸困難になりそうなくらいでちょっとやばかった。
ずっと咳のしすぎで肺が痛くて・・・
とうふの愛らしい姿を見つつ、声をかけたくても声を出せないくらいで。
さすがにおかしいと思い、病院に行ったのですが、
当時この頃は新型インフルでかなり騒いでおり、診察してもらうのも一苦労。
先生はとりあえず咳止めの薬を出して、様子をみましょうとゆったり対応で。
そのまま月に1~4回病院に通いつつ、どうにか薬で咳を抑えつつきました。
咳がここまで収まらないのはおかしいと、やっと先月血液検査をしてもらいまして、結果がでました。
動物アレルギー、らしいです。
とうふが来てからと時期があまりに重なっているので薄々もしかしてそうかなと思っていましたが、、、
正直ショックです。
ジジと一緒の時は全く問題なかったのに。
これまでも動物と接してきてこんな事は無かったのですが・・・。
とうふと俺は相性が悪いらしい。
悲しすぎますね。
でもね、関係ないです。
月に1回病院通いになりますが喘息用の薬で対応すれば、全然普通に生活できますから♪
とうふと一緒に居れるのなら問題無し。
おかげでタバコをやめれました(w
ナイスとうふ(w
あとはちょっと環境の改善をすればいいでしょうね。
って、実は早々に空気清浄機も購入してます。
あと、何かコレいいですよん、的な案があればご教授くださいませ。
まぁ咳の原因が分かってサッパリしました。
とうふー、これからもヨロシクね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ねこだもの管理人
uki
大阪生まれ 広島&宮崎育ち
東京都在住
AM系プログラマー
主に東京の野良猫を撮影しています。
No Cats No Life.
▼所有カメラ
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
極々たまーに、つぶやいてます。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
■野良猫写真グループ■
【のらグラファーズ】ノラクラと、ノラ猫の写真を撮る3人のブログ。
に参加しています。
最新記事
2011/09/28 (Wed)
2011/09/21 (Wed)
2011/09/09 (Fri)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/02 (Fri)
2011/08/31 (Wed)
最新コメント
From 背黒シマネコ (2011/10/13)
From ニャン子 (2011/09/22)
From Berry父 (2011/09/21)
From まる (2011/09/17)
From 背黒シマネコ (2011/09/11)
カテゴリー
ウチの猫たち
とうふ
2009年05月09日保護(-2ヶ月頃)
東京の猫嫌い民家隣の隙間で生まれる。
日本猫 ♂
仔猫らしく好奇心旺盛でやんちゃっぷりを発揮中。転がる物にはなんでも飛びつき、いちゃもんを付ける。短いカギ尻尾をフリフリさせるしぐさで主を悩殺する。
ジジ
東京生まれ
1998年05月25日~2006年06月22日
享年8歳
日本猫 ♂
性格は穏和で甘えん坊、人見知りが激しいが、空気が読めて気遣いのできる心優しい猫
ジジと一緒に暮らして、より猫の素晴らしさを知る事ができました。ありがとう。
ジジの足跡→「ねこだもの」ジジの独り言
お知らせ&問い合わせ
◇画像の使用について
このサイト内の画
像は商用目的以外であればお使いいただいて結構です。著作権表示が付いている画像は、トリミング等の加工によって画像内の著作権表示をカット、ぼかす、外す等しないようお願い致します。
尚、TB(トラックバック)はご遠慮いただいております。
◇リンクについて
リンクは自由にしてもらってOKです。その際の報告も必要ありません。
◇ 問い合わせメール ◇
info★nekodamono.jp
info★nekodamono.jp
バックナンバー