今日は月9日。
と、いうわけで、毎月9日はとうふ記事Dayです。
今日でウチに来て四ヶ月、生後約半年になりました。

体重は3.3Kg。
抱き上げると腕にずっしりとした感覚。
すっくすくに育っております。

外猫出身と言う事もあり、病気の潜伏なども心配していたのですが、
今のところは前兆らしきものも見られず、少し安心しています。
と、いうわけで、毎月9日はとうふ記事Dayです。
今日でウチに来て四ヶ月、生後約半年になりました。
体重は3.3Kg。
抱き上げると腕にずっしりとした感覚。
すっくすくに育っております。
外猫出身と言う事もあり、病気の潜伏なども心配していたのですが、
今のところは前兆らしきものも見られず、少し安心しています。
例の噛みグセはというと、、、絶好調です・・・。
生傷だらけ。

ですが最近、めでたく乳歯がほぼ全て永久歯に生え変わり、
カミソリの様な細くて鋭い歯が、しっかり太いけどややマイルド?な歯になり、
以前よりは噛まれても耐えられるくらいになりました。
乳歯の犬歯が記念に欲しかったので気をつけていたのですがー、
残念ながらゲットできずorz
飲み込んだんでしょうね。

顔つきはもうすっかり、猫。
時折大人びた表情もみせるようになりました。

やっぱり袋に入るのは大好きなようで、コンビニ袋などその辺に置いていると大はしゃぎです。
そゆ時の表情はまだまだ仔猫ですね。

キャットタワーは小さめの物を設置しているのですが、とうふのワンパクっぷりからすると
全く物足りない感じです。
でも部屋が狭いのでとりあえず今はそれで勘弁してください・・・。
ですが最近、めでたく乳歯がほぼ全て永久歯に生え変わり、
カミソリの様な細くて鋭い歯が、しっかり太いけどややマイルド?な歯になり、
以前よりは噛まれても耐えられるくらいになりました。
乳歯の犬歯が記念に欲しかったので気をつけていたのですがー、
残念ながらゲットできずorz
飲み込んだんでしょうね。
顔つきはもうすっかり、猫。
時折大人びた表情もみせるようになりました。
やっぱり袋に入るのは大好きなようで、コンビニ袋などその辺に置いていると大はしゃぎです。
そゆ時の表情はまだまだ仔猫ですね。
キャットタワーは小さめの物を設置しているのですが、とうふのワンパクっぷりからすると
全く物足りない感じです。
でも部屋が狭いのでとりあえず今はそれで勘弁してください・・・。
生後半年になって、だんだん仔猫の面影が薄れていき、
たくましく育っていて嬉しい反面、ちょっと寂しい気もします。
贅沢な感じですね。
何より健康でいてくれてるんだからいいじゃないかと。
もう半年なのでそろそろ風呂に入れてやろうと思っています。
保護してすぐ入れたかったんですが、さほど汚れてもおらず状態がかなり良かったですし、
お医者さんからは、半年は入れなくていいよん、と言われていていたので、
軽く身体を拭きはしましたが、全く入れていません。
大変ですよねぇ、お風呂。
風呂嫌いにならないよう、初めが肝心ですよね。
次回はお風呂奮闘編になると思います・・・。
たくましく育っていて嬉しい反面、ちょっと寂しい気もします。
贅沢な感じですね。
何より健康でいてくれてるんだからいいじゃないかと。
もう半年なのでそろそろ風呂に入れてやろうと思っています。
保護してすぐ入れたかったんですが、さほど汚れてもおらず状態がかなり良かったですし、
お医者さんからは、半年は入れなくていいよん、と言われていていたので、
軽く身体を拭きはしましたが、全く入れていません。
大変ですよねぇ、お風呂。
風呂嫌いにならないよう、初めが肝心ですよね。
次回はお風呂奮闘編になると思います・・・。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ねこだもの管理人
uki
大阪生まれ 広島&宮崎育ち
東京都在住
AM系プログラマー
主に東京の野良猫を撮影しています。
No Cats No Life.
▼所有カメラ
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
極々たまーに、つぶやいてます。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
■野良猫写真グループ■
【のらグラファーズ】ノラクラと、ノラ猫の写真を撮る3人のブログ。
に参加しています。
最新記事
2011/09/28 (Wed)
2011/09/21 (Wed)
2011/09/09 (Fri)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/02 (Fri)
2011/08/31 (Wed)
最新コメント
From 背黒シマネコ (2011/10/13)
From ニャン子 (2011/09/22)
From Berry父 (2011/09/21)
From まる (2011/09/17)
From 背黒シマネコ (2011/09/11)
カテゴリー
ウチの猫たち
とうふ
2009年05月09日保護(-2ヶ月頃)
東京の猫嫌い民家隣の隙間で生まれる。
日本猫 ♂
仔猫らしく好奇心旺盛でやんちゃっぷりを発揮中。転がる物にはなんでも飛びつき、いちゃもんを付ける。短いカギ尻尾をフリフリさせるしぐさで主を悩殺する。
ジジ
東京生まれ
1998年05月25日~2006年06月22日
享年8歳
日本猫 ♂
性格は穏和で甘えん坊、人見知りが激しいが、空気が読めて気遣いのできる心優しい猫
ジジと一緒に暮らして、より猫の素晴らしさを知る事ができました。ありがとう。
ジジの足跡→「ねこだもの」ジジの独り言
お知らせ&問い合わせ
◇画像の使用について
このサイト内の画
像は商用目的以外であればお使いいただいて結構です。著作権表示が付いている画像は、トリミング等の加工によって画像内の著作権表示をカット、ぼかす、外す等しないようお願い致します。
尚、TB(トラックバック)はご遠慮いただいております。
◇リンクについて
リンクは自由にしてもらってOKです。その際の報告も必要ありません。
◇ 問い合わせメール ◇
info★nekodamono.jp
info★nekodamono.jp
バックナンバー