忍者ブログ
ねこだもの (猫写真)    街猫たちの健気に誇り高く生きる姿をお届けします。家猫とうふのやんちゃっぷりも紹介。
Page Link [605] [600] [599] [598] [597] [595] [593] [592] [591] [587] [585]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



写真の猫さんはとっても気持ちよさそうなのですが・・・
自分は26日から発熱、腹痛、下痢、腰痛、と体調絶不調でした。


やっと昨日復活し、
最終日に、4色の猫 写真展に行ってきました。
やはり渾身の出来でした。
素敵な猫達に囲まれてあまりに居心地が良く、閉館するまで居座り、
ほんと気持ちのイイ時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

4色の猫さんたち、お疲れ様でした。
いっぱい勉強させていただきました。
来年は自分達も何か出来るよう、、、
うーん出来るのか?(笑
上を目指して頑張りましょうー。

PR
この記事にコメントする
お名前
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
お疲れさまでした
ukiさん
こんばんわ。

写真展の方、応援していただいてありがとうございます。
また写真の方も丁寧に見ていってくださって嬉しかったです。

写真展期間中はバタバタしていて
ゆっくりとお話もできませんでしたが
次回はゆっくりとぜひまた一杯!
(って4色って呑みの話ばっかりっすね 笑)

ukiさんたちの次の活動にも期待していますよ〜。
どこのギャラリーか決まったら教えてね〜。(∩.∩)/

ではでは、また
ピュンピュン丸 URL 2010/05/31(Mon) 編集
uki>ピュンピュン丸さん
こんばんわ。
こちらこそ忙しい中説明等してお付き合いくださりありがとうございます。
やはり想像していた通り、さすが!と思えるものがある中、
お!そういうのもありか~等、いい意味で期待を裏切る作品もあったりで、
ほんと見ごたえのある展示でした。
自分も皆さんからのアドバイスを元に新たな気持ちで今後の撮影に望みたいなと思ってます^^
この間はまだ飲み、語り足りない感がありましたので、また是非皆で呑みましょう。
今後もよろしくお願いします♪

 【2010/05/31】
ukiさん、お久しぶりです!!
文字どおり「恍惚」といったところでしょうか(^_^)

不肖ながら、この度フォト蔵を飛び出しました!!イヤと言ってもちょくちょく覗きに来ますからね(笑)
Takumi URL 2010/06/01(Tue) 編集
uki>Takumiさん
お久しぶりです。
自分もフォト蔵にも写真アップをしようと思いましたが、どうにもモチベーションの維持が出来ませんね(笑
ブログ始めたんですねー。
更新するものなかなか根気が必要だと思いますが、お互い頑張りましょう^^
これからもよろしくお願いします♪

 【2010/06/02】
ありがとうございます
ukiさん、また呑みのお誘いです(w
もう、4色ってば(W

写真展、会期前から、会期中、ずっと応援、サポートありがとうございます。
僕だけでは、僕らだけでは出来なかったなぁと、本当に感謝です。

またゆっくりお話しできること、楽しみにしています。
では!
スヤマ URL 2010/06/01(Tue) 編集
uki>スヤマさん
ご挨拶ありがとうございます。
こちらこそデザフェス開催前から色々応援していただき、感謝しています。
やはりこうやって応援していただいたり声をかけてもらえると、そのまま製作意欲にダイレクトに繋がるものなんだなと改めて感じました。
えーと、とりあえず呑みましょうか(笑
今後ともよろしくお願い致します。
 【2010/06/02】
無題
こんばんは!

写真展では終始、心からのご声援をいただきありがとうございました!もう本当に、どんなに心強かったことか!

という訳で飲みのお誘いNo.3です(笑)ちゃんと猫写真談義しますよぉ。

ukiさんの写真、持って生まれたセンスかな、すごいなぁ〜って思っています。近くukiさんに最適な表現方法で写真を見させていただく機会をくださいね!
SONE URL 2010/06/01(Tue) 編集
uki>SONEさん
こんばんわです^^
いやいやさすが4色のメンバーさん、皆さんご挨拶ありがとうございます。
写真展、大成功でしたね♪
ほんと自分も色々勉強させていただきました。
ちょっと体調不良じゃなければもう1,2日は行く予定だったのに^^;
写真、褒めていただき恐縮です。
自分はSONEさんの溢れんばかりの柔らかい光の表現が好きなので参考にさせていただきます。
えーと、呑みましょうね。いつだろ?(笑
その時にデザフェスで置いたファイルを持っていきますので、酒の肴にしましょ(笑
 【2010/06/02】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ねこだもの管理人
uki

大阪生まれ 広島&宮崎育ち
東京都在住
AM系プログラマー

主に東京の野良猫を撮影しています。
No Cats No Life.

▼所有カメラ
 Canon EOS 7D
 Canon EOS Kiss X2
 Canon EOS-1V HS

 FUJI Silvi F2.8
 Olympus PEN EED
 SONY NEX-3

▼所有レンズ
 EF 24mm F1.4L II USM
 EF 50mm F1.2L USM
 EF 100mm F2.8L Macro IS USM
 EF 135mm F2.8(with softfocus)
 EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
 EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
 EF 50mm F1.8 II

 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
 E 16mm F2.8


Twitter - uki uki_rainbow
極々たまーに、つぶやいてます。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。


■野良猫写真グループ■
【のらグラファーズ】ノラクラと、ノラ猫の写真を撮る3人のブログ。

に参加しています。


人気ブログランキングへ

Flickr & Flickriver
ブログでの公開写真をスライドショーで御覧いただけます。


nekodamono - Flickriver
最新記事
最新コメント
From 背黒シマネコ (2011/10/13)
From ニャン子 (2011/09/22)
From Berry父 (2011/09/21)
From まる (2011/09/17)
From 背黒シマネコ (2011/09/11)
ウチの猫たち
とうふ

2009年05月09日保護(-2ヶ月頃)
東京の猫嫌い民家隣の隙間で生まれる。
日本猫 ♂

仔猫らしく好奇心旺盛でやんちゃっぷりを発揮中。転がる物にはなんでも飛びつき、いちゃもんを付ける。短いカギ尻尾をフリフリさせるしぐさで主を悩殺する。


ジジ

東京生まれ
1998年05月25日~2006年06月22日
享年8歳
日本猫 ♂

性格は穏和で甘えん坊、人見知りが激しいが、空気が読めて気遣いのできる心優しい猫

ジジと一緒に暮らして、より猫の素晴らしさを知る事ができました。ありがとう。


リンクリスト


いつでも里親募集中



にゃんこ・ザ・プロジェクト


お知らせ&問い合わせ
◇画像の使用について

このサイト内の画 像は商用目的以外であればお使いいただいて結構です。著作権表示が付いている画像は、トリミング等の加工によって画像内の著作権表示をカット、ぼかす、外す等しないようお願い致します。

尚、TB(トラックバック)はご遠慮いただいております。

◇リンクについて

リンクは自由にしてもらってOKです。その際の報告も必要ありません。


◇ 問い合わせメール ◇
info★nekodamono.jp



QRコード
                     Copyright © ねこだもの 2006-2010 Yuki Shintani All Rights Reserved.       Special Thanks...Zizi.

忍者ブログ / [PR]