「東京猫物語」企画写真展、本日搬入、終わりました。
祭りの準備、万端です!
搬入作業の合間等に、各階をちらりさらり見ましたが、もう、圧巻の一言。
ルデコ全体が猫だらけでワクワクします。
是非是非、見ていただきたいです^^
東京、大阪から、作家たちが連れてきた猫たちが、今は静かにお客様をお待ちしています。
いよいよ明日、、、日付が変わってますのでー、今日からです!
ルデコが猫色に染まった6日間が、始まります。
※6/21 テレビ東京 15:30~放送(日時はあくまで予定)『ニュースファイン』にて
写真展が紹介される予定です。
PR
2011.6.21(火) 渋谷ギャラリールデコ で開催される「東京猫物語」企画写真展。
いよいよ開催まであと7日後となりました。
自分の展示階となりますルデコ3Fの展示の内容等の紹介です。
■三階展示内容
ブログ「東京猫物語」メンバー、pee、小滝、新谷(uki)の三名を中心に、
A3、A3ノビサイズの写真、約80点の展示となります。
基本根底テーマはブログ「東京猫物語」と同じ、「物語性のある野良猫の写真」。
その共通テーマを素に、作家三人がそれぞれの視点で捉えた野良猫たちの物語を紡ぎます。
peeは優しく、温かく、人と猫とを大きく包み込む、女性ならではの柔らかい視線で。
小滝は大都会東京の風景に溶け込み、強くひたむき生きる猫たちの姿を、静けさの中に熱き想いを乗せ。
新谷は”東京で生きる”と言う日常の生活の中の姿、ふと見かける街中を歩く姿から、
見守りひたすら待つ事で初めて目にする事が出来る彼らの逞しい姿まで、人と猫の生き方を重ねながら。
それぞれ三者三様の視点と想いで、野良猫たちの物語を紡ぎます。
■物販物
ポストカード、A4サイズのプリント写真、デジタル写真集CD-ROM(小滝のみ)を販売します。
展示作品の販売も行う予定です。
尚、販売物を含めた売上金の一部は、東日本大震災で被害を受けた被災地への義援金として、
わずかながら寄付させていただく予定です。
■その他
フォトブック、ポートフォリオ類を設置予定です。
写真展の開催が決定した時から、構想に妄想、試行と錯誤、落胆による落胆を日々繰り返し、
やっとここまできた、という感じです。
満身創痍です。
しかしそれでも自分の写真で、言いたい事全てが伝わるとは到底思っていません。
いや、ほんと。マジで。
でも、撮り続け、それを見せる事が出来なければ、ゼロですよね。
その中のほんの少しでも何か伝える事が出来るのであれば、1になれる。
他力本願なのかもしれませんけど、
その私たちの写真の「1」を元に、見ていただけた皆さんの中で、
”それぞれの野良猫たちの物語”を紡いでいただけたら本望です。
皆で「協奏」し、物語を作っていきましょう^^
お待ちしています〜♪
「東京猫物語」企画写真展まで、あと二週間足らずとなりました。
展示作品のプリント作業もやっと終わりが見え、
裏打ち、額装もほぼ終了しています。(1枚差し替え予定ですが)
プリント作業は家でやっていたのですが、正直、想像以上に苦労しました。
自分のイメージする色をそのまま出す事が、こんなに難しいものかと。
使用しているモニターや設定がダメっぽなのが原因のほとんどではあるのですが^^;
今はやっとなんとか暗く見えない細い道を抜けた感じです。
自分の展示作品は、A3が20枚、A3ノビ10枚の計30枚です。
まだ細々と準備作業は残っていますが、ガンガン進んでいきましょう^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ねこだもの管理人
uki
大阪生まれ 広島&宮崎育ち
東京都在住
AM系プログラマー
主に東京の野良猫を撮影しています。
No Cats No Life.
▼所有カメラ
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
極々たまーに、つぶやいてます。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
■野良猫写真グループ■
【のらグラファーズ】ノラクラと、ノラ猫の写真を撮る3人のブログ。
に参加しています。
最新記事
2011/09/28 (Wed)
2011/09/21 (Wed)
2011/09/09 (Fri)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/07 (Wed)
2011/09/02 (Fri)
2011/08/31 (Wed)
最新コメント
From 背黒シマネコ (2011/10/13)
From ニャン子 (2011/09/22)
From Berry父 (2011/09/21)
From まる (2011/09/17)
From 背黒シマネコ (2011/09/11)
カテゴリー
ウチの猫たち
とうふ
2009年05月09日保護(-2ヶ月頃)
東京の猫嫌い民家隣の隙間で生まれる。
日本猫 ♂
仔猫らしく好奇心旺盛でやんちゃっぷりを発揮中。転がる物にはなんでも飛びつき、いちゃもんを付ける。短いカギ尻尾をフリフリさせるしぐさで主を悩殺する。
ジジ
東京生まれ
1998年05月25日~2006年06月22日
享年8歳
日本猫 ♂
性格は穏和で甘えん坊、人見知りが激しいが、空気が読めて気遣いのできる心優しい猫
ジジと一緒に暮らして、より猫の素晴らしさを知る事ができました。ありがとう。
ジジの足跡→「ねこだもの」ジジの独り言
お知らせ&問い合わせ
◇画像の使用について
このサイト内の画
像は商用目的以外であればお使いいただいて結構です。著作権表示が付いている画像は、トリミング等の加工によって画像内の著作権表示をカット、ぼかす、外す等しないようお願い致します。
尚、TB(トラックバック)はご遠慮いただいております。
◇リンクについて
リンクは自由にしてもらってOKです。その際の報告も必要ありません。
◇ 問い合わせメール ◇
info★nekodamono.jp
info★nekodamono.jp
バックナンバー