最近保護されたおはぎちゃんにどうしても会いたくなり、
先日、急ながら訪問させていただきました。
お宅には先住猫のロンさんとトラジちゃんの2猫も一緒に暮らしているので、
もちろん2猫さんに会えるのも楽しみでした。
ロンさんがお出迎えしてくれました。
ちょっぴり垂れ目がとってもキュート。
ロンさん怖がらずに始終ウロウロ接待してくれて、とても嬉しかったです。
トラジちゃんはー・・・。
こんな感じで布団の奥やタンスの上に隠れて出てきてはくれず^^;
怖がらせてしまってゴメンね。
2猫に挨拶をしていよいよおはぎちゃんに。
いやぁたまらん、この可愛らしさ!
全てがちっちゃいねぇ。
お腹がすいているようで、すぐミルクタイムに。
ついさいきん歯が生えてきたみたいで、ちょっと乳首を噛みにくくなったみたいです。
力いっぱい飲んで、すぐ無くなりました。
食欲旺盛でいいねぇ。
おおきくなったねぇ。
お腹がいっぱいになったら冒険の始まりです。
ヨタヨタしながらも、しっかり自分の力で歩いて、
興味のある物に近づき遊びます。
ちょっと遊んで、そろそろ眠いかなー、と、ケージに入れてみますが、
俺らが来てるから愛くるしい姿をもっとサービスかな(w
警戒のポーズか、狩りの練習のポーズかな。
やはり狭い所が好きなのは分かるがー、
なぜそこでバックを試みる?(w
いやその意味不明な行動がまた可愛いぞ。
今日はいっぱい動いたみたい。
すっごく元気な姿をいっぱい見せてくれてありがとう。
ををつかさん、R&Tさんに見つけてもらって、ほんと良かったね。
これからもいっぱいご飯たべて、いっぱい寝て、遊んで、元気におおきくなってください。
この後は、猫と写真、カメラやら色々な話をしながらビール&自家製梅酒飲み会。
ブログはいつも拝見してますがなかなか細かい話はね、こゆ時にしか出来ませんからね。
お互いの場所もまぁ近いとは言えませんし、とても貴重な時間です。
今回は急な訪問でいっぱい気を使っていただいて、ありがとうございました。
また近いうちにロン、トラジ、おはぎちゃんに会いにー・・・行くんでしょうね。
みんな可愛いすぎますから。
※おはぎちゃんの保護の様子やこれまでの過程は
R&Tさん Neco ideas 角打処
ををつかさん Neco ideas
に掲載されています。
可愛いおはぎちゃんの今後の様子をチェックしたい方は是非覗いてみてください。
とうふも生後半年を迎え、もうそろそろお風呂に入れてもいいだろうと言う事で
入れました。
猫は綺麗好きなのでお風呂に入れる必要は無いのですが、
さすがに保護してから一度も入れていないので、やっぱりね。
前日の様子。
湯船のとうふチェックが入る。
そのお湯が張った状態で入れる訳じゃ無いんだけどね・・・。
俺がお風呂に入っている時やトイレ(ユニットバス)に入っている時も
興味津々で入ってきます。
でもやっぱりお湯や水をかけられるのは嫌いのようですが。
当日の様子。
ちょっと不安な顔。
緊張してるかな。
緊張しているのはとうふだけじゃ無いんだよ・・・。
でもこの時点でギャーギャー騒がないだけでもエライ♪
身体に軽くお湯をかけて、濡れる事に慣れさせます。
大丈夫、大丈夫。
写真では首輪が付いてますがすぐ気が付いてこの後はずしています。
奇声をあげる事はないけど、やっぱり怖くて脱走を試みる。
大丈夫さー、ちょっと我慢してくれ。
でもそんなに騒がないな。
初めてだからちょっと不安なだけだよね。
あんまり時間をかけると風邪をひかせかねないので、
ササッと猫用シャンプーをかけてゴシゴシ♪
すぐお湯で流して、もうおしまい。
写真の枚数少なくてすいません(w
手短に済ませたつもりですが軽く30分はかかったかな。
変な生物の出来上がりです。
軽くタオルで拭いてあげてー、
後は自分で毛づくろいをしてね。
サッパリしましたね。
気分的に。
見た目全然変わらず、ちょっと毛がふわふわしたかなーって感じです。
ほんと奇声一つあげず、手間もかからず楽でした。
とうふ、おりこうさんでした。
一緒に湯船に浸かり、まったりしたいんですがー、
さすがにそれは無理かな(w
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Canon EOS 7D
Canon EOS Kiss X2
Canon EOS-1V HS
FUJI Silvi F2.8
Olympus PEN EED
SONY NEX-3
▼所有レンズ
EF 24mm F1.4L II USM
EF 50mm F1.2L USM
EF 100mm F2.8L Macro IS USM
EF 135mm F2.8(with softfocus)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF 50mm F1.8 II
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
E 16mm F2.8
リアルタイム更新情報など等。
お気軽にフォローどうぞ。
尚、TB(トラックバック)はご遠慮いただいております。
info★nekodamono.jp